観葉植物と風水で笑顔とグリーンのある暮らしのお手伝い

害虫が付きにくい観葉植物6選!虫が嫌ならコレ

    
\ この記事を共有 /
害虫が付きにくい観葉植物6選!虫が嫌ならコレ

こんにちは、グリーンスマイル店長の橘です。

今回は、皆さんが大嫌いな害虫のお話し。
室内で害虫がわきにくい観葉植物のお話しです。

当ショップでも
「虫が出にくい観葉植物ないですか?」
とのお問合せを時々いただきます。

観葉植物を育てたいけど、虫が気になって育てられないという人も多いようです。

ですので、今回は一般的に害虫が出にくいと言われている植物や、私が育ててきて害虫が気になったことのない植物等を6つに絞って、それらの育て方や風水情報も合わせてご紹介させていただきます。

観葉植物に発生する害虫

観葉植物に発生しやすい害虫の代表というと「ハダニ」と「カイガラムシ」です。

「ハダニ」も「カイガラムシ」も見た目が気持ち悪いというだけでなく観葉植物にも悪い影響を与えます。

植物が弱ったり、枯れてしまう原因になります。

後、「コバエ」も観葉植物に発生しやすいですが、こちらは植物に直接的な害は与えません。

ただ発生すると気持ち悪く不快になることから「不快害虫」と呼ばれています。

で、この不快害虫のコバエは土の中の有機質に発生するので、植物によって発生しやすいとか発生しにくい、というのがあまりありません。

どの植物でも、環境次第では発生する可能性があります。

ですので、今回ご紹介する害虫が出にくい観葉植物というのは、「コバエ」等の不快害虫ではなく、植物に悪影響を及ぼす「ハダニ」や「カイガラムシ」等が発生しにくい植物とお考えください。

害虫が発生しにくいお勧めの観葉植物6選

サンスベリア

サンスベリアは、私のネットショップで開店当初からずっと扱っていたり、我が家でもオフィスでも育ててますが害虫が発生したことは一度もありません。

サンスベリアは、お手入れがとても簡単ということもあって、手間をかけずに、ほぼ放置して育てていますが、それで全く害虫が発生しません。

見た目がシンプルな観葉植物なので、好き嫌いが分かれるかもしれませんが、害虫が発生しにくく、お手入れ楽で、とてもお勧めの観葉植物です。

ただ、寒さと多湿には弱いので、冬のお手入れと水のあげ過ぎには注意が必要です。

風水では、「魔除け厄除け」や「仕事運アップ」「健康運アップ」の観葉植物です。

ポトス

とても人気の観葉植物。
一度は育てたことあるという方も多いと思います。

このポトスも害虫に悩まされることは、ほとんどありません。

我が家でも、何年もポトスを育ててますが、過去一度も害虫が発生したことはありません。

お手入れ簡単で害虫が発生しにくい初心者さんにお勧めの観葉植物です。

日光を好む植物ですが耐陰性もあるので、それほど場所を選ばず育てられます。

我が家のポトスも日差しの届かない場所で室内照明だけですが元気に育ってます。

風水では、「魔除け厄除け」や「人間関係の運気」「金運アップ」等のパワーを持ちます。

パキラ

私も大好きな観葉植物、人気のパキラ。

パキラも、私のネットショップのオープン時から取り扱いがあり、また我が家でも、ずっと育ててますが害虫が発生したことはありません。

害虫が付きにくく、お手入れも難しくないのでお勧めしたい観葉植物の1つです。

基本的に明るい場所を好みますが、夏の強い日差しで葉焼けを起こしやすいので夏は直射日光を避けて育てます。

室内照明だけでも育ちますがレースのカーテン越しくらいの柔らかい日光があたるような場所に置いてあげると、手間いらずで元気に育ちます。

風水では、金運アップや商売繁盛の代表的な観葉植物。

ガジュマル

ガジュマルも性質が強く、可愛く育てやすい観葉植物です。
さらに害虫も発生しにくい。

私自身もガジュマルを育てていて害虫に悩まされたことはありません。

お手入れは冬の寒さに注意すれば、さほど難しくはありません。

日光を好むので明るい場所で育てるのが良いですが、耐陰性もあって半日陰でも育ちます。

ただ柔らかい日光があたるくらいの場所で育てた方が葉っぱの色艶も良くなり、また株自体も丈夫に育ちます。

風水では、金運アップのパワー等を持ちます。

モンステラ

モンステラも、弊社ネットショップの開店当時から取り扱っていて、また事務所でもずっと育ててますが害虫が発生したことはありません。

モンステラのお手入れは、比較的簡単です。
直射日光を避けて半日陰~日陰くらいで育てるのがポイント。

風水では、「恋愛運」「人間関係の運気」「金運」等のパワーを持つ観葉植物。

青年の樹(ユッカ)

とても性質が強く育てやすい観葉植物。
さらに害虫にも強いです。

そんな青年の樹を元気に上手に育てるポイントは、大きく2つ。

それは、水管理と置き場所です。

青年の樹は、乾燥には強い反面多湿には弱い植物。
そのため水をあげ過ぎると枯れやすいです。

後、置き場所は日当たりの確保が必要。

半日陰や室内照明だけ等、日光が入らない場所でも育ちますが、株が弱々しくなったり、新芽が出にくかったり、葉っぱが垂れやすくなります。

風水では、「成長発展」「仕事運アップ」「魔除け厄除け」等のパワーを持ちます。

動画で解説

虫が付きにくい観葉植物6選を動画でも解説しています。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright©グリーンスマイル【観葉植物と風水 】,2024All Rights Reserved.