~カンボジア最終日~
昨日の「アンコールワットと夕日」に続き今日は『アンコールワット&朝日』鑑賞へ 🙂
ということで朝5時起床です。まだねむい・・・。
ほとんど真っ暗闇の中、懐中電灯片手に石畳の参道を行きます。
と、そこに私を追い越していく一人の小さな子どもが! 🙄
まだ5歳くらいの子です。近くに親らしき人の姿もなく、暗闇の中を慣れた様子でどんどん先に進む様子をみて、現地の子なのかなー?と不思議に眺めていました。
早朝にもかかわらず昨日にも増して、大勢の人で溢れかえっています。
きれいな写真も充分撮れて座って休憩していると、土産物を売りに子供達がやってきました。気付きました!そうか、あの暗闇の子は仕事に向かってたんだ!
軽くショックを受けながら、「こんな幼い子が朝早くから働いているんやね」と店長に言うと、「俺も毎日朝5時から働いてるで~」・・・なぜか子どもに対抗心を燃やす店長なのでした(-_-;)
アンコールワットを後にし、シェリムアップ市内から1時間程の『バンテアイ・スレイ』へ
バスでしばらく走ると車窓の景色がかなりのどかになってきました 🙂
「バンテアイ・スレイ」到着♪
今まで見た遺跡とは全然違って、赤色でとっても細やかな彫刻です。
今回遺跡めぐりはTシャツに楽なズボン、帽子にスニーカーと万全の対策のはずでしたが、カンボジアの日差しは想像以上に強い 😎
そこで大いに役立ったのが、ホテルのチェックイン時にもらった麻のスカーフ!観光の間ずっと羽織っていて、直射日光を遮ってくれました。
女性の方は暑さ対策、日焼け防止の点でも薄手の長袖がお勧めです。日焼け止め塗り直しの手間もなし 😛
旅の最後は、ホテルに戻って無料の足裏マッサージ(30分)&アフタヌーンティーを楽しみ、大満足のうちに帰路につきました。